食材確保(鯛族編)長崎市市街地港湾部でのボトムチニングがボトムヘディングに

えふえふ爺

2019年12月10日 22:19

令和元年12月8日の釣行記

晩飯前に自宅から車で5分の長崎市市街地港湾部へ

30分1本勝負でボトムチニングに

そろそろキビレが戻る頃だろうと思い、

チビチヌヘッドやらにブルンブルンをセットし

キャストするもノーバイト

あげくのさんぱち根掛りしロスト。

いつもなら戦意喪失で試合終了といったところなんだが

何故か、この日は気持ちを切り替え

ズル引きコーンにブルンブルンをトレーラーにセットし

投げることに。

ホームでは、根掛りしやすいんで長いことズル引きコーン投入を

見合わせていたんだが、数投目でHIT!

重量感から鯛族確定  が、このパワー

キビレではないことがすぐわかった。

随分長い事、釣ってなかった奴が久々来てくれたと。

やわなバスロッドでチョイと苦労したが、予想通りの白チヌことヘダイ君。

5年ぶりGETした久々満足感のある獲物でした。

旨いんですこの魚。



たらこ唇でズル引きコーン&ブルンブルンをがっつり



メジャーは15年ぐらいつかってるせいでヨレヨレで

わかりずらいですが魚は45センチです



即撤収し、刺身にして食べました。

結果的に、ボトムチニングならぬボトムヘディングとなりました。



確保した食材 ↓



ヘダイ45センチ 1.4キロ




あなたにおススメの記事
関連記事