2015年09月22日
食材確保(ぷちキャラ編)5
9月に入って、休日出勤やらで、
なかなか釣りに行けず、
ようやく釣りというか
調査行けた、そんなこんなの
平成27年9月12日(土)
メッキの様子を見ようと
夕まずめ、準ホームエリアへ
真正面からの風で小型ジグの
飛距離が出ず苦戦も
数投目でHIT!
が、?な感じであがったのは、
カマス29センチ
これは入れ食いかあ!と
思ったが、1匹追加のみで試合終了。
メッキは確認できず。
確保した食材 ↓
しょぼい・・・
塩焼きにしたら、うまかったのがせめてもの救いだった。
しるばあうい~くとやらは、まともに休めました。
アジングバッグやらを買ったんで、
序盤、小物で遊んでたんですが、
今朝、(22日)青物狙いに行ったら、
長崎市内、青物凄いことになってました。
朝1時間で、よ~け釣れました。
更新は、いつになるかわかりませんがw
Posted by えふえふ爺 at 09:17│Comments(3)
│魳 (カマス)
この記事へのコメント
初コメント失礼します!!
いつもブログ読ませて頂いております(^O^)
青物湧いていたのは長崎市内の堤防ですか?磯ですか?
いつもブログ読ませて頂いております(^O^)
青物湧いていたのは長崎市内の堤防ですか?磯ですか?
Posted by at 2015年09月22日 12:37
コメントありがとうございます。
堤防では無いですが、磯と言うのも微妙な感じの場所ですね。
見た目は、凪の海でライズも全くありませんでしたが、朝まずめジグ投げれば、2~3キャストに1HIT的な状況でした。
堤防では無いですが、磯と言うのも微妙な感じの場所ですね。
見た目は、凪の海でライズも全くありませんでしたが、朝まずめジグ投げれば、2~3キャストに1HIT的な状況でした。
Posted by じゅうはちなんぶ
at 2015年09月23日 10:27

そうですか、羨ましい限りです
いつか釣り場でお会いできたら嬉しいです(^ω^)
いつか釣り場でお会いできたら嬉しいです(^ω^)
Posted by ☆ at 2015年09月23日 12:30