2023年10月15日
食材確保(ブルモン編)自己記録のネリゴGET
令和5年10月7日の釣行記
この日は、謎の田舎一択でショアジギへ
何故か昔から長崎くんちの時期は、
ショアジギでいい思い出がある場所
が、若干波がありバイトが取りずらい感じ
で、投げて沈めて早巻だけの無策のジグ投げを開始し
まだ薄暗いタイミングでゴン!
ぬおお!
めっちゃ引きおらす!
前回に続いてハタ類かあ?と思いきや
こりゃブルモン(青物)ばい!
ポンピング&ゴリ巻であがったのは、
自己記録サイズのネリゴ47センチ


フックを外すのに手間取り、
朝マズメの貴重な時間を10分弱ロスト
で、試合再開でまたしてもゴン!
今度は微妙に余裕でGET

こいつも40センチ超えていたが小さく感じた。
確保した食材 ↓
ネリゴ47センチ~2匹

※令和5年10月7日にANGLERS投稿済みの釣果です。
この日は、謎の田舎一択でショアジギへ
何故か昔から長崎くんちの時期は、
ショアジギでいい思い出がある場所
が、若干波がありバイトが取りずらい感じ
で、投げて沈めて早巻だけの無策のジグ投げを開始し
まだ薄暗いタイミングでゴン!
ぬおお!
めっちゃ引きおらす!
前回に続いてハタ類かあ?と思いきや
こりゃブルモン(青物)ばい!
ポンピング&ゴリ巻であがったのは、
自己記録サイズのネリゴ47センチ
フックを外すのに手間取り、
朝マズメの貴重な時間を10分弱ロスト
で、試合再開でまたしてもゴン!
今度は微妙に余裕でGET
こいつも40センチ超えていたが小さく感じた。
確保した食材 ↓
ネリゴ47センチ~2匹
※令和5年10月7日にANGLERS投稿済みの釣果です。
Posted by えふえふ爺 at 09:17│Comments(0)
│勘八 (カンパチ・ネリゴ)