2022年10月02日
食材確保(鯛族編)久々ホームでキビレGET
今回更新する釣行の数日後から、とありかかりありまして
釣りから1ヵ月弱離れて、BLOGやSNS等放置しておりました。
にもかかわらず、連日30名ほどのマニアックな読者さまが
来訪されておられることおよび、一部のウワサで
死亡説も流れたようですので更新再開致します。
そんなこんなで、今更ながら令和4年8月22日(月)の釣行記
長崎の夏といえば大村湾のTOPスズキも有名らしいですね!
「新ネタかよ!おっさん!」
「もう秋だろ!また先送りか!あいかわらずクソすぎやな、おっさん」
という声も聞こえてきそうですね。
そんなこんなで、TOPスズキは予想通り先送りし、
自宅から車で約5分の長崎市市街地港湾部に
往復時間込み1時間1本勝負で
ヒラリングとボトムチニングの二刀流釣行へ
ヒラリング開始も10キャスト無反応で
ボトムチニングに移行
立ち位置を変えながらボトムを探っていくと
モグ モグ モグ
ボトムアイテムは完全に口の中に入ってる感じ
全力の鬼アワセ! ? ? ?
一瞬重量感を感じたと思ったが、スッポ抜けた?
テンションが全くない・・?
ルアーの結束部分でもなくリーダーの結束部分でもなく、
PEの傷が入ってた?部分から断裂・・
なんてこった!
ナガカリノタテをロスした
1個しか持ってないのに・・
開始30分で試合終了にできたはずだったのに・・
仕方ないんで、ヒラリング用タックルのワームを外し、
ボトムアイテムに付け替え
で、立ち位置替えながらボトムを探っていくと
モグ モグ モグ 軽い・・根魚?
が、念のため鬼アワセを入れるとそれなりの重量感と走りで
鯛族確定! タイ焼きサイズか?
と思ったが、タモ入れするとズッシリ
キビレにしては、まあまあのサイズ

産卵の乗っ込み個体でした
これにて即試合終了
確保した食材 ↓ キビレ42センチ

たっくさん風に<今回のタックル>
ROD:Abu Garcia VSS-562L
ラリーニクソンプロデュース U.S.プロサーキットモデル
REEL:DAIWA FREAMS 2500
LINE:XBRAID UPGRADE PE25lb
VARIVAS SHOCK LEADER20lb
LURE:根魚ボンボン + DAMIKI バンザイ太郎
釣りから1ヵ月弱離れて、BLOGやSNS等放置しておりました。
にもかかわらず、連日30名ほどのマニアックな読者さまが
来訪されておられることおよび、一部のウワサで
死亡説も流れたようですので更新再開致します。
そんなこんなで、今更ながら令和4年8月22日(月)の釣行記
長崎の夏といえば大村湾のTOPスズキも有名らしいですね!
「新ネタかよ!おっさん!」
「もう秋だろ!また先送りか!あいかわらずクソすぎやな、おっさん」
という声も聞こえてきそうですね。
そんなこんなで、TOPスズキは予想通り先送りし、
自宅から車で約5分の長崎市市街地港湾部に
往復時間込み1時間1本勝負で
ヒラリングとボトムチニングの二刀流釣行へ
ヒラリング開始も10キャスト無反応で
ボトムチニングに移行
立ち位置を変えながらボトムを探っていくと
モグ モグ モグ
ボトムアイテムは完全に口の中に入ってる感じ
全力の鬼アワセ! ? ? ?
一瞬重量感を感じたと思ったが、スッポ抜けた?
テンションが全くない・・?
ルアーの結束部分でもなくリーダーの結束部分でもなく、
PEの傷が入ってた?部分から断裂・・
なんてこった!
ナガカリノタテをロスした
1個しか持ってないのに・・
開始30分で試合終了にできたはずだったのに・・
仕方ないんで、ヒラリング用タックルのワームを外し、
ボトムアイテムに付け替え
で、立ち位置替えながらボトムを探っていくと
モグ モグ モグ 軽い・・根魚?
が、念のため鬼アワセを入れるとそれなりの重量感と走りで
鯛族確定! タイ焼きサイズか?
と思ったが、タモ入れするとズッシリ
キビレにしては、まあまあのサイズ
産卵の乗っ込み個体でした
これにて即試合終了
確保した食材 ↓ キビレ42センチ
たっくさん風に<今回のタックル>
ROD:Abu Garcia VSS-562L
ラリーニクソンプロデュース U.S.プロサーキットモデル
REEL:DAIWA FREAMS 2500
LINE:XBRAID UPGRADE PE25lb
VARIVAS SHOCK LEADER20lb
LURE:根魚ボンボン + DAMIKI バンザイ太郎
Posted by えふえふ爺 at 20:27│Comments(2)
│黄鰭 (キビレチヌ)
この記事へのコメント
何はともあれ久々の更新で安心したですばい。
ワタクシめも公私共々アレやコレやでバタついとりますけん、なかなか更新できとらんとですばってん…。
今週は遂に釣りも見送りましたですけど。
しかし、拾八さんともあろう御方がメインラインのブレイクとか珍しかですね。
この辺りから疲れの溜まっとらしたとでしょうか?
それでも最後はキチンと仕事こなして食材確保しとらすとは流石ですばい。
ワタクシめも公私共々アレやコレやでバタついとりますけん、なかなか更新できとらんとですばってん…。
今週は遂に釣りも見送りましたですけど。
しかし、拾八さんともあろう御方がメインラインのブレイクとか珍しかですね。
この辺りから疲れの溜まっとらしたとでしょうか?
それでも最後はキチンと仕事こなして食材確保しとらすとは流石ですばい。
Posted by たっく at 2022年10月02日 20:39
たっくさん
メインラインのブレイクは道具の手入れ不足とかラインのチェック不足ですばい。
釣行後は、屋外のシャワーホースでぶしゅ~って水道水ぶっかけるだけですけん、自業自得ですばい。
メインラインのブレイクは道具の手入れ不足とかラインのチェック不足ですばい。
釣行後は、屋外のシャワーホースでぶしゅ~って水道水ぶっかけるだけですけん、自業自得ですばい。
Posted by えふえふ爺
at 2022年10月03日 20:36
