2016年10月26日
食材確保(ブルモンGO編)8 貧果
今更ながら平成28年10月2日(日)の釣行記
この日は、朝まずめホームへ
前日の夕まずめに釣れたんで、
朝まずめなら余裕で4~5匹釣れるだろうと思ったが・・
夜通し釣っていたと思われるタチ釣り師が複数名。
薄明時に電気浮きボチャボチャやられると
正直青物はダメです。
ヤズ&ネリが散るというか、ベイトが散るんで
結果、ヤズ&ネリが釣れなくなるんだと思います。
それでもサゴシは数が多いんで、HITはするんですが・・
ぷちサゴシ1バラシ1GETで朝6時半試合終了。

ホゲは無いが、複数も釣れない
まったく、何をやってるんだか。
この日は、朝まずめホームへ
前日の夕まずめに釣れたんで、
朝まずめなら余裕で4~5匹釣れるだろうと思ったが・・
夜通し釣っていたと思われるタチ釣り師が複数名。
薄明時に電気浮きボチャボチャやられると
正直青物はダメです。
ヤズ&ネリが散るというか、ベイトが散るんで
結果、ヤズ&ネリが釣れなくなるんだと思います。
それでもサゴシは数が多いんで、HITはするんですが・・
ぷちサゴシ1バラシ1GETで朝6時半試合終了。
ホゲは無いが、複数も釣れない
まったく、何をやってるんだか。
Posted by えふえふ爺 at 22:10│Comments(0)
│鰆 (サワラ)