2018年12月30日
食材確保(平海バス編)長崎市街地港湾部の仔ヒラ
人造人間となって早5か月
右上半身の違和感は相変わらず。
そんなこんなの今更ながら平成30年12月8日の釣行記
この日は、移動往復時間込み1時間釣行で
自宅から車で5分の市街地港湾部へ
で、キビレ狙いは完全に捨て、仔ヒラを狙ってみることに
で、即HITもエラ洗いでバレw
何となくシルエット的に尺アジっぽくもあったが後の祭り。
で、続いてまたまたHIT!も何か様子が違い
根に突っ込まれてバレ。
根魚が浮いて食ってきたんだろうか・・
で、他ショートバイト2回ほどあり、
最後のHITをものにし1GET

確保した食材 ↓

前日釣った分と併せて2匹になったんで、
カミさんと1匹づつ塩焼きにして食しました。
冬の仔ヒラもうちょい調査継続&タックル調整継続
右上半身の違和感は相変わらず。
そんなこんなの今更ながら平成30年12月8日の釣行記
この日は、移動往復時間込み1時間釣行で
自宅から車で5分の市街地港湾部へ
で、キビレ狙いは完全に捨て、仔ヒラを狙ってみることに
で、即HITもエラ洗いでバレw
何となくシルエット的に尺アジっぽくもあったが後の祭り。
で、続いてまたまたHIT!も何か様子が違い
根に突っ込まれてバレ。
根魚が浮いて食ってきたんだろうか・・
で、他ショートバイト2回ほどあり、
最後のHITをものにし1GET
確保した食材 ↓
前日釣った分と併せて2匹になったんで、
カミさんと1匹づつ塩焼きにして食しました。
冬の仔ヒラもうちょい調査継続&タックル調整継続
Posted by えふえふ爺 at 11:45│Comments(0)
│平鱸 (ヒラスズキ)