2020年11月14日
食材確保&海洋投棄(ブルモン&砂もの編)
令和2年10月26日の釣行記
自宅から車で約5分の長崎市港湾部に
夕まずめに無策・無計画・無頓着・無能な
ただ投げて巻くだけのライトショアジギングへ
前回釣行以上にHITしたが、食いが浅く
サワラは、1匹GETのみ

日没後、久々タチでも釣れんかなと思い、
夜光ブランカにチェンジし投げるとHIT
久々タチや~と思い揚がったのは・・

最近、あまり釣れなくなったエソ君
サワラよりはるかに引いたが、ジグの長さが7センチなんで
後から画像で見るとエソとしては、デカかったな。
海洋投棄し試合終了。
うむ平和じゃ。
確保した食材 ↓

今回もビニール袋でキープ。
発泡クーラーも手当したが、
サワラは鰭も鋭くないしビニール袋でいいかもだ。
自宅から車で約5分の長崎市港湾部に
夕まずめに無策・無計画・無頓着・無能な
ただ投げて巻くだけのライトショアジギングへ
前回釣行以上にHITしたが、食いが浅く
サワラは、1匹GETのみ
日没後、久々タチでも釣れんかなと思い、
夜光ブランカにチェンジし投げるとHIT
久々タチや~と思い揚がったのは・・
最近、あまり釣れなくなったエソ君
サワラよりはるかに引いたが、ジグの長さが7センチなんで
後から画像で見るとエソとしては、デカかったな。
海洋投棄し試合終了。
うむ平和じゃ。
確保した食材 ↓
今回もビニール袋でキープ。
発泡クーラーも手当したが、
サワラは鰭も鋭くないしビニール袋でいいかもだ。
Posted by えふえふ爺 at 11:43│Comments(0)
│鰆 (サワラ)