2022年08月14日
食材確保(ぷちブルモン編)橘湾のショアジギでネリゴGET
令和4年8月7日(日)の釣行記
長崎の夏といえば大村湾のTOPチヌが有名ですね!
そんなこんなで大村湾にGO!
が、着いたのは、何故か橘湾の海岸線
「わざと道間違ったろ!悪質やぞ!おっさん」という声が聞こえる一方で
「仕方ないよ!おっさんの車ナビ付いてないもん」と暖かく擁護する声も
聞こえてきそうですね。
またしても前置きが長くなりましたが
朝5時過ぎから海岸線で無策のジグ投げ開始・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
約50分経過・・・
やっぱ大村湾行くべきやったかと思った瞬間 ゴン!
ぬおお!
手を捻られる!
赤子に手を捻られるこの感触!
が、最後はバッカニアのパワーで
ブルーインパルス状態で、魚が空中を吹っ飛び
はるか後方へ
あらら!どこまで吹っ飛んだ?

はぐれテトラの上で万事休すのネリゴ君33センチ
このあと1時間ほど粘るもショートバイト1回のみ
確保した食材 ↓

ネリゴ33センチ 釣り場測定
吸い物用食材とさせて頂きました
(注)食材画像は、微妙に縮んでますので、釣り場測定と乖離があります
たっくさん風に<今回のタックル>
ROD:APIA SPARTAS Foojin’go BUCCANEER 116M
REEL:DAIWA CALDIA 3520-PE
LINE:XBRAID UPGRADE PE40lb
VARIVAS SHOCK LEADER25lb
LURE:Jackson Gallop Assist 30 ZGP
長崎の夏といえば大村湾のTOPチヌが有名ですね!
そんなこんなで大村湾にGO!
が、着いたのは、何故か橘湾の海岸線
「わざと道間違ったろ!悪質やぞ!おっさん」という声が聞こえる一方で
「仕方ないよ!おっさんの車ナビ付いてないもん」と暖かく擁護する声も
聞こえてきそうですね。
またしても前置きが長くなりましたが
朝5時過ぎから海岸線で無策のジグ投げ開始・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
約50分経過・・・
やっぱ大村湾行くべきやったかと思った瞬間 ゴン!
ぬおお!
手を捻られる!
赤子に手を捻られるこの感触!
が、最後はバッカニアのパワーで
ブルーインパルス状態で、魚が空中を吹っ飛び
はるか後方へ
あらら!どこまで吹っ飛んだ?
はぐれテトラの上で万事休すのネリゴ君33センチ
このあと1時間ほど粘るもショートバイト1回のみ
確保した食材 ↓
ネリゴ33センチ 釣り場測定
吸い物用食材とさせて頂きました
(注)食材画像は、微妙に縮んでますので、釣り場測定と乖離があります
たっくさん風に<今回のタックル>
ROD:APIA SPARTAS Foojin’go BUCCANEER 116M
REEL:DAIWA CALDIA 3520-PE
LINE:XBRAID UPGRADE PE40lb
VARIVAS SHOCK LEADER25lb
LURE:Jackson Gallop Assist 30 ZGP
Posted by えふえふ爺 at 00:40│Comments(2)
│勘八 (カンパチ・ネリゴ)
この記事へのコメント
田舎のワンドで1匹は渋かったですね。
サイズ的に引きば楽しめる感じですばってん。
てか、ネリゴがお吸い物ですか⁉️
めっちゃ贅沢な食し方じゃなかですか‼️
久々に淡白な白身のお刺身食べたくもありますばい。
(持って帰らんけども)
サイズ的に引きば楽しめる感じですばってん。
てか、ネリゴがお吸い物ですか⁉️
めっちゃ贅沢な食し方じゃなかですか‼️
久々に淡白な白身のお刺身食べたくもありますばい。
(持って帰らんけども)
Posted by たっく at 2022年08月14日 01:38
たっくさん
朝6時前に釣った時には、腹パンパンにベイト食ってたんで、ジグのサイズの選択ミスやったと思います。
今の時期のネリゴは、身とほぼ同色の寄生虫が入ってることが多いんで吸い物にしました。見慣れてない人は、ほぼ気付かんレベルですし、間違って刺身で食べてもアタらんっぽいですけど。
朝6時前に釣った時には、腹パンパンにベイト食ってたんで、ジグのサイズの選択ミスやったと思います。
今の時期のネリゴは、身とほぼ同色の寄生虫が入ってることが多いんで吸い物にしました。見慣れてない人は、ほぼ気付かんレベルですし、間違って刺身で食べてもアタらんっぽいですけど。
Posted by えふえふ爺
at 2022年08月14日 09:15
