2012年05月20日
グルメキャラツアー(プチブルモン編)
このたび、私事ですが、オサムズファクトリーの
長崎エリアのフィールドモニターに選ばれました。
そんなこんなで、今年は、少しまじめに
釣りしようと思ってます。
オサムズファクトリーってメーカーですが、
非常に遊び心のあるアイテム
作ってるメーカーさんです。
チヌ用のアイテムの完成度は
まじ凄いです。
チヌ素人の私でも、投げて巻くだけで
釣れちゃいましたから。
今年の初釣行で、キビレ44と42
を5キャストで3HITさせ
2GET したアイテムは
同社のズル引きコーンです。
長崎のポイントやかめやさん
このメーカーの商品置いてね。
お願いします。
そんなこんなの
平成24年5月13日(日)
朝4時半過ぎに目が覚めたこともあって
思い立ったら吉日、その日以降は
すべて凶日なんてノリで釣りに
5時過ぎ、片道20分のロングドライブで
新規開拓ポイントへ
20分も走ると、青物ポイント3箇所とキビレポイントと
イカポイント、スルーしちゃうんで、普通はいかないんだけどね
まあ、エソぐらいは釣れるやろ~
なんてノリで、無策極まるジグ投げ開始
早々、何かHIT
走り方から、エソではなさそう
www
ふぁ~ GUT OH~!かい
ハガツオ
ありえんやろ このサイズ
まだ、時期的に回ってきたらいかんよ
キミたち
みたいな感じでした
こいつら、接岸時期短いので
40センチオーバーになる前に
どっか行ってしまうかもしれない
まずいぞ 来るの早すぎる
捕獲レベルは1です
ルアーを投げて巻くことが
できればOK
口堅いからHITしたら
ほとんどバレもないです
ルアー釣り師の経験値は残念ながら
全くあがりません
難しいのは、初っ端の接岸時期および
回遊ルートを押さえることぐらいかな
食材としては、今の時期のは微妙だな
と思ったけど、刺身で食ったら
意外と旨かった。
見た目、15センチぐらいかと思ったけど
信じられんことに、これでも26~27センチ
あるんよね
じいさん、ばあさん、にいちゃん
ねえちゃん、おじちゃん、
おばちゃん、くそがきんちょども
ルアー投げて、巻くことできる人は
岸壁に急げってな感じですな
Posted by えふえふ爺 at 09:11│Comments(0)
│歯ヶ強(ハガツオ)