2012年08月01日
ハズレキャラツアー(プチブルモン編)2
平成24年7月27日(金)
先週新規開拓した、黒チヌポイントへ
10バイト以上得ながら、フッキング2回 ヘタクソww
1匹は、超デカチヌで25ポンドPE吹っ飛ばされました
コーンまで持っていかれるし
ありえんやろって感じ
もう1匹は、コマかったんで、抜き上げようと雑にいったら
バレましたww
平成24年7月28日(土)
懲りずに黒チヌポイントへ
7バイトぐらいでフッキングしたの2匹
ドラグ出されたりであ~だこ~だ
するうちにバレましたww
まあ、原因はわかってるので、
次行くときは、リベンジできるっしょ。
黒チヌ・・大昔フカセで釣った頃の
引かない魚のイメージがあったんで
ちょっとナメてましたね。
そんなこんなの
平成24年7月30日(月)
バラシが続くと、人間弱いんで、
楽勝キャラ小型青物に逃避です。
家から、5分のポイントに着くと
すでにオヤジ2名が、ジグ投げ中
オレもオヤジなんだがw
さっそく無策のジグ投げ開始で、
ボトム着底後
ドカン! デカっと思った瞬間バレ
リーダーザラザラ
ジグ持ってかれました
たぶんデカサワラ
沖で、70クラス跳ねてたんで
で、無策のジグ投げ続けると
何かHIT?
メッキ?かと思ったが・・
今年初、ネリゴ30センチ
※ カンパチの幼魚です
ええ、食材GETと思いきや
ハズレ
身に寄生虫入ってました
がっくしorz
今の時期、朝30分あれば、
釣るチャンスは3回はありますわ。
小型のミノー50メーターキャストできる人なら
朝マズメ30分程度で
余裕で4~5匹釣れると思います。
Posted by えふえふ爺 at 19:57│Comments(0)
│勘八 (カンパチ・ネリゴ)