ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月19日

食材確保(プレミアムキャラ編)



平成26年10月18日(土)

この日は、野生化したルンバを捕獲しようかとも

思ったが、ここ長崎市内では、まだ目撃情報が

無いため、無策の青物狙いで準ホームエリアへ


何とか、ヤズORネリでも出して、今年の

青物シーズンを終了させたいとことだが、

どうせサワラが2~3本釣れて、消化不良で

終わるだろうなんて思いながらの

無策のジグ投げ開始。



いよいよ地合いだな~ってなタイミングで

根掛かり?のようなアタリに合わせを入れると

PEからブチッ!  ああ~終わった~

急いで、リーダー結束するもあせりが先走る

2分程度で、リーダー&スナップのセットを

終わらせているんだが

気持ち的には、10分以上ロスしたイメージ

であせるあせる。

朝は、兎に角地合いが短い。


再度、キャスト開始し強烈なバイトも乗らず。

続くそれなりのHITの魚はバレorz

俺は、今日早起きして何をしてるんだろう。

こんなことなら野生化したルンバを探しに

行ったほうが、まだましだったんではないかと思った

タイミングでゴン!

さっきのバイトよりは、たいしたことはないが、

それなりのパワー&重量感!

寄せてくると・・・おいおい

まじすか? 亜寇すか?

沖磯やらゴムボからなら確率高いみたいですけど、

ショアジギじゃ、正直大当たりって感じですわ。

キジハタ38センチ

食材確保(プレミアムキャラ編)

食材確保(プレミアムキャラ編)

この後、

ちっちゃめのアヲハタをバラし

午前6時半を1~2分経過した

ロスタイムにサゴシ君

食材確保(プレミアムキャラ編)

皆勤賞してくれる必要は

無いんだが、やっぱ釣れますw

10月いっぱいショアジギやるかなあ。

本日確保した食材 ↓

食材確保(プレミアムキャラ編)






このブログの人気記事
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング

同じカテゴリー(雉子羽太(キジハタ))の記事画像
食材確保(高級根魚編)
食材確保(ぷちきゃら編)14
食材確保(ぷちファイター編)5
食材確保(ぷちファイター編)3
海洋投棄(ぷちきゃら編)6
同じカテゴリー(雉子羽太(キジハタ))の記事
 食材確保(高級根魚編) (2023-10-10 19:44)
 食材確保(ぷちきゃら編)14 (2017-03-05 12:38)
 食材確保(ぷちファイター編)5 (2015-10-17 19:48)
 食材確保(ぷちファイター編)3 (2015-09-25 23:13)
 海洋投棄(ぷちきゃら編)6 (2014-09-03 20:39)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食材確保(プレミアムキャラ編)
    コメント(0)