2017年03月05日
食材確保(ぷちきゃら編)14
今更ながら、平成29年2月15日(水)の釣行記
この日も懲りずに5日連続釣行
で、型狙いで長崎市最南端にメバリングに行くも・・・
平日なのに、あちこちでヘッドランプが光っており
すでに叩かれまくっている様子。
案の定、ノーバイトで即撤収。
帰り際、魚の反応だけは確認したく某漁港へ
ノーバイトw
次なる某漁港へ

ぷちアラカブ1匹海洋投棄し
さらに次なる某漁港へ

微妙な反応があり1匹目 ぷちアラカブ海洋投棄

2匹目ぷち妊婦アラカブ海洋投棄

3匹目ぷちアラカブ海洋投棄
その後、今までと違うパワーの魚がHIT
良型アラカブかと思いきや・・

4匹目 アコウ27センチw
何故冬なのに釣れるのかと思いながら食材として確保
その後

5匹目ぷちアラカブ海洋投棄
で、またまたええ感じのパワーの魚がHIT
良型アラカブかと思いきや・・

6匹目 アコウ27センチw (アコウ2匹目)
で、その後7~11匹目は、以下のとおり




アコウの追加は難しそうだったんで試合終了。
確保した食材 ↓
ぷちアラカブはオール海洋投棄しアコウのみ確保 ↓

刺身で食いました。

この日も懲りずに5日連続釣行
で、型狙いで長崎市最南端にメバリングに行くも・・・
平日なのに、あちこちでヘッドランプが光っており
すでに叩かれまくっている様子。
案の定、ノーバイトで即撤収。
帰り際、魚の反応だけは確認したく某漁港へ
ノーバイトw
次なる某漁港へ
ぷちアラカブ1匹海洋投棄し
さらに次なる某漁港へ
微妙な反応があり1匹目 ぷちアラカブ海洋投棄
2匹目ぷち妊婦アラカブ海洋投棄
3匹目ぷちアラカブ海洋投棄
その後、今までと違うパワーの魚がHIT
良型アラカブかと思いきや・・
4匹目 アコウ27センチw
何故冬なのに釣れるのかと思いながら食材として確保
その後
5匹目ぷちアラカブ海洋投棄
で、またまたええ感じのパワーの魚がHIT
良型アラカブかと思いきや・・
6匹目 アコウ27センチw (アコウ2匹目)
で、その後7~11匹目は、以下のとおり
アコウの追加は難しそうだったんで試合終了。
確保した食材 ↓
ぷちアラカブはオール海洋投棄しアコウのみ確保 ↓
刺身で食いました。
Posted by えふえふ爺 at 12:38│Comments(0)
│雉子羽太(キジハタ)