2016年07月13日
食材確保(ぷちブルモン編)9
ブリとヒラマサの区別がつかない人は
多いみたいですが、
深田〇子とオリエント工業製ラブドールの
区別がつかないのは私だけでしょうか?
そんなこんなの
平成28年7月3日(日)
この日は、前日のリベンジでホームへ
無策のジグ投げ。
雨後の濁りが心配だったが
予想以上にクリアな感じ。
全くあたらん。
前日の状態がウソのよう。
が、明るくなるとサバ仔のモジリ
で、ファーストHITは、やっぱりぷちヤズ君

40グラムのジグで釣ったが、ジグのサイズを
18グラムまで落としてやると
HITが連発



が、ぷちネリ2匹の他、ぷちヤズのバラシも多く
計4匹止まり。
朝6時試合終了。
地合いは、30分あったかどうか。
もう少し早めにジグサイズ落としてたら
二桁いったかも。
ただし大型青物の気配は無く
リベンジ失敗。
確保した食材 ↓

ぷちヤズ 30弱~4匹
多いみたいですが、
深田〇子とオリエント工業製ラブドールの
区別がつかないのは私だけでしょうか?
そんなこんなの
平成28年7月3日(日)
この日は、前日のリベンジでホームへ
無策のジグ投げ。
雨後の濁りが心配だったが
予想以上にクリアな感じ。
全くあたらん。
前日の状態がウソのよう。
が、明るくなるとサバ仔のモジリ
で、ファーストHITは、やっぱりぷちヤズ君
40グラムのジグで釣ったが、ジグのサイズを
18グラムまで落としてやると
HITが連発
が、ぷちネリ2匹の他、ぷちヤズのバラシも多く
計4匹止まり。
朝6時試合終了。
地合いは、30分あったかどうか。
もう少し早めにジグサイズ落としてたら
二桁いったかも。
ただし大型青物の気配は無く
リベンジ失敗。
確保した食材 ↓
ぷちヤズ 30弱~4匹
Posted by えふえふ爺 at 23:11│Comments(0)
│鰤 (ブリ・ヤズ)