2019年07月22日
食材確保(平海バス編):大雨後の長崎市市街地港湾部に中ヒラ軍団来襲で久々ドッペルパック成功
令和元年7月21日
この日は、未明から午前中からにかけて大雨
午後からは、雨がぱらつくこともあったが、上がったんで、
家から車で5分の長崎市市街地港湾部にヒラリングへ
想定通り泥濁りだが、荒天後でも基本的に
海が荒れることがない超安全な釣り場で試合開始。
地味にワームでサーフェスを打つと
開始早々数投目からショートバイト連発。
どうも濁りが酷いんで、食い損ねている様子。
が、それでも足元でHIT!
ほとんどラインが出て無い状態だったんで、バレるかと思ったが、
すったもんだしたものの無事タモ入れ成功。


中ヒラ 45UP 1㎏超
発砲クーラーに魚を投げ込み、数投目
またしてもHIT!
こやつも元気いっぱいで、
すったもんだしたものの無事タモ入れ成功。


中ヒラ 45UP 1㎏超
その後もバイトが軽く5~6回あったものの、
フッキングまでいたらず、地合いは短時間だったみたいで
久々のドッペルパック達成で試合終了とした。
確保した食材 ↓

中ヒラ 45センチ超の1㎏越え 2本
この日は、未明から午前中からにかけて大雨
午後からは、雨がぱらつくこともあったが、上がったんで、
家から車で5分の長崎市市街地港湾部にヒラリングへ
想定通り泥濁りだが、荒天後でも基本的に
海が荒れることがない超安全な釣り場で試合開始。
地味にワームでサーフェスを打つと
開始早々数投目からショートバイト連発。
どうも濁りが酷いんで、食い損ねている様子。
が、それでも足元でHIT!
ほとんどラインが出て無い状態だったんで、バレるかと思ったが、
すったもんだしたものの無事タモ入れ成功。
中ヒラ 45UP 1㎏超
発砲クーラーに魚を投げ込み、数投目
またしてもHIT!
こやつも元気いっぱいで、
すったもんだしたものの無事タモ入れ成功。
中ヒラ 45UP 1㎏超
その後もバイトが軽く5~6回あったものの、
フッキングまでいたらず、地合いは短時間だったみたいで
久々のドッペルパック達成で試合終了とした。
確保した食材 ↓
中ヒラ 45センチ超の1㎏越え 2本
Posted by えふえふ爺 at 23:15│Comments(0)
│平鱸 (ヒラスズキ)