2020年08月01日
海洋投棄(ポイズンキャラ&軟体編)
令和2年7月25日の釣行記
夕まずめ、この日も懲りずに、前日ネリゴが沸騰してた
自宅から車で約5分の長崎市港湾部へ
ポイントに着くと、前日の立ち位置に釣り師が・・
このため15メートルほど離れた場所を確保。
すると、その釣り師が話しかけてきたので、
前日の状況を軽く説明すると、なかなかの腕前の方のようで、
すぐにネリゴ狙いに切り替えられ
ストラクチャーぎりぎりにジグをキャストする技術力で
あっという間に4~5匹GETされておられました。
基本的には、根魚専門の方らしく、すでにボトム狙いで、
複数のオオモンハタやらマゴチをGETされていた。
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
一方、自分はというと・・

キンフグ
さっさと海洋投棄

日没近くにミニダコ
さっさと海洋投棄
この日は前日と全く状況が異なり、海面沸騰はおこらず
魚がストラクチャーにタイトについており、
HITする場所が限定されておりました。
うむ平和じゃ。
夕まずめ、この日も懲りずに、前日ネリゴが沸騰してた
自宅から車で約5分の長崎市港湾部へ
ポイントに着くと、前日の立ち位置に釣り師が・・
このため15メートルほど離れた場所を確保。
すると、その釣り師が話しかけてきたので、
前日の状況を軽く説明すると、なかなかの腕前の方のようで、
すぐにネリゴ狙いに切り替えられ
ストラクチャーぎりぎりにジグをキャストする技術力で
あっという間に4~5匹GETされておられました。
基本的には、根魚専門の方らしく、すでにボトム狙いで、
複数のオオモンハタやらマゴチをGETされていた。
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
一方、自分はというと・・
キンフグ
さっさと海洋投棄
日没近くにミニダコ
さっさと海洋投棄
この日は前日と全く状況が異なり、海面沸騰はおこらず
魚がストラクチャーにタイトについており、
HITする場所が限定されておりました。
うむ平和じゃ。
Posted by えふえふ爺 at 10:53│Comments(0)
│白鯖河豚(シロサバフグ)