2020年12月30日
食材確保(光り物編)
令和2年12月27日の釣行記
雨がぱらつき風も強いが雨雲レーダーで1時間ぐらいは
釣行に問題なさそうだったんで、夕まずめ自宅から車で
約5分の長崎市市街地港湾部のマル秘ポイントで港湾マル狙い。
シンペンに1投目からバイト。まじ?
乗っては、バレを3回ほど繰り返し何か違和感あり。
フックにコノシロ先輩の鱗が複数枚刺さっており、
バイト&バレた魚の正体が判明。
だが、なかなかランディングまで至らず何とか3匹
完全に日が落ちてバイトがなくなったんで試合終了。
1匹目

2匹目

3匹目

確保した食材 ↓

コノシロ先輩 25センチ前後 3匹
コノシロ先輩の群れについた、ランカーマルや
ヒラメもいる感じだがコノシロが多すぎてルアー
食わせるのは不可能に近い感じ。
雨がぱらつき風も強いが雨雲レーダーで1時間ぐらいは
釣行に問題なさそうだったんで、夕まずめ自宅から車で
約5分の長崎市市街地港湾部のマル秘ポイントで港湾マル狙い。
シンペンに1投目からバイト。まじ?
乗っては、バレを3回ほど繰り返し何か違和感あり。
フックにコノシロ先輩の鱗が複数枚刺さっており、
バイト&バレた魚の正体が判明。
だが、なかなかランディングまで至らず何とか3匹
完全に日が落ちてバイトがなくなったんで試合終了。
1匹目
2匹目
3匹目
確保した食材 ↓
コノシロ先輩 25センチ前後 3匹
コノシロ先輩の群れについた、ランカーマルや
ヒラメもいる感じだがコノシロが多すぎてルアー
食わせるのは不可能に近い感じ。
Posted by えふえふ爺 at 18:55│Comments(0)
│鮗(コノシロ)