ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月07日

食材確保(ぷちキャラ編)

令和3年11月3日の釣行記

夕まずめ、自宅から車で約5分の長崎市市街地港湾部に小物狙い

ポイントに着くと、メッキのライズがチラホラ

2投目で、あっさりHIT&GET

食材確保(ぷちキャラ編)

メッキ20センチ強(今の時期としては小さすぎ)

その後、1バラシ 3食い損ねで地合い終了

日没を迎えると、広範囲に謎のライズが発生

いよいよコノシロ先輩軍団来襲かあ!と思い

小型ミノーにチェンジしあっさりHIT!が弱い?

食材確保(ぷちキャラ編)

豆アジ15センチ

ぐぬう

数が出そうな感じだったんで、アジングバッグに投げ込み

キャストも無反応

ルアーチェンジし即HIT

食材確保(ぷちキャラ編)

豆アジ15センチ

その後キャストすると豆アジではない重量感&エラ洗い

想定外に仔ヒラ30センチクラスHIT!

足元まで寄せ、一気に抜きあげるかタモで確実に行くか

判断を迷った瞬間にバレ orz

その後、豆アジはノーバイト

豆アジが消えたあと仔ヒラが反応しだしたが、

40サイズの1バラシ&3ショートバイトというか食い損ねで試合終了


確保した食材 ↓

食材確保(ぷちキャラ編)

メッキ20センチ強

豆アジ15センチ 2匹

無理やり塩焼きで食しました。




このブログの人気記事
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング

同じカテゴリー(銀紙鯵(ギンガメアジ))の記事画像
食材確保&海洋投棄(ぷちファイター編)
海洋投棄(ぷちファイター編)今年初のメッキ調査
食材確保(ぷちファイター編)ライトショアジギでメッキのハットトリック達成
食材確保(ぷちファイター編)
食材確保(ぷちファイター&ぷちキャラ編)
食材確保後海洋投棄(ぷちファイター編)
同じカテゴリー(銀紙鯵(ギンガメアジ))の記事
 食材確保&海洋投棄(ぷちファイター編) (2023-09-24 09:05)
 海洋投棄(ぷちファイター編)今年初のメッキ調査 (2022-10-08 17:29)
 食材確保(ぷちファイター編)ライトショアジギでメッキのハットトリック達成 (2021-12-12 20:42)
 食材確保(ぷちファイター編) (2021-11-16 19:38)
 食材確保(ぷちファイター&ぷちキャラ編) (2021-11-15 20:32)
 食材確保後海洋投棄(ぷちファイター編) (2021-11-06 14:47)
この記事へのコメント
ううむ。
相変わらずウラヤマシか釣果ですばい。
しかも自宅から車で5分の距離。

来週辺りお邪魔してみようかな?
Posted by たっく at 2021年11月07日 13:45
かなりクセが強いポイントですけん、現地視察程度の感じで気軽に来られる方がよかかもです。

最近は、日没1時間半前~から日没直後に魚が動きおりますけん、たっくさんの釣行タイミングと地合いが合えばよかとですけど。

話変わりますが、たっくさんのBLOG引き続きコメントの送れない状況ですばい。謎?
Posted by えふえふ爺えふえふ爺 at 2021年11月07日 16:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食材確保(ぷちキャラ編)
    コメント(2)