ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月15日

食材確保(ぷちファイター&ぷちキャラ編)

令和3年11月7日の釣行記

夕まずめ、自宅から車で約5分の長崎市市街地港湾部に

メッキ狙い

あいかわらず、パシャパシャしているが、

ルアーへの反応はイマイチ

なんとか1匹目GET

食材確保(ぷちファイター&ぷちキャラ編)

その後、日没を迎えると、またパシャパシャしだしたが・・

小ジグへの反応はない

パシャパシャ範囲が広がってきた・・?

ぐぬう!魚種が入れ替わっている

車に戻りワームタックルを取り出し、キャストすると即HIT!

食材確保(ぷちファイター&ぷちキャラ編)

豆アジw (タモは、跳ねて海に戻る or 雑草の中に飛び込み防止のため使用)

次のキャストで即HIT!も豆アジではないパワー?

揚がったのは・・

食材確保(ぷちファイター&ぷちキャラ編)

メッキかいw

で、この後バイトは連荘するが乗らん・・

ようやくGET

食材確保(ぷちファイター&ぷちキャラ編)

豆アジ2匹目

で、この後も数回バイトがあるも乗らず

ちょいと、ジグヘッド&ワームが大きかったか・・

この間わずか10分ぐらい

あっという間に地合いが終わり試合終了


確保した食材 ↓

食材確保(ぷちファイター&ぷちキャラ編)

メッキ25センチ~2匹

豆アジ17センチ~2匹




このブログの人気記事
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング

同じカテゴリー(銀紙鯵(ギンガメアジ))の記事画像
食材確保&海洋投棄(ぷちファイター編)
海洋投棄(ぷちファイター編)今年初のメッキ調査
食材確保(ぷちファイター編)ライトショアジギでメッキのハットトリック達成
食材確保(ぷちファイター編)
食材確保(ぷちキャラ編)
食材確保後海洋投棄(ぷちファイター編)
同じカテゴリー(銀紙鯵(ギンガメアジ))の記事
 食材確保&海洋投棄(ぷちファイター編) (2023-09-24 09:05)
 海洋投棄(ぷちファイター編)今年初のメッキ調査 (2022-10-08 17:29)
 食材確保(ぷちファイター編)ライトショアジギでメッキのハットトリック達成 (2021-12-12 20:42)
 食材確保(ぷちファイター編) (2021-11-16 19:38)
 食材確保(ぷちキャラ編) (2021-11-07 11:51)
 食材確保後海洋投棄(ぷちファイター編) (2021-11-06 14:47)
この記事へのコメント
相変わらずアジ系の豊漁のごたっですね。
で、コレば捌いたり加工したり露店販売してみたりで、
新聞の見出しの「6次産業化」ば狙うとるワケですね。

てかここ数日、雷雨&気温の急降下で海ん中のどぎゃん変わったか気になるとこじゃあっですばい。
まぁ、ワタクシめは相変わらず鼻水ダラダラ、咳ゴホゴホでそれどこじゃナカっですばってん…。

今週末はどこさんか釣りに行かんばですけん、意地からでも治してみせますばい。
_| ̄|○、;'.・ ゴホゴホオェェェェェ
Posted by たっく at 2021年11月15日 22:08
豊漁というか、メッキは2匹以上釣りきらん2匹病にかかった状態ですばい。
まだBLOGにUPしてませんが、11/13(土)の夕まずめも2匹。

コノシロ軍団が入ってくれば、めちゃくちゃおもしろいんですけどね。

たっくさんも、はよ風邪なおして、週末だけと言わず、昔のごと出勤中釣行も期待しておりますばい。
Posted by えふえふ爺えふえふ爺 at 2021年11月15日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食材確保(ぷちファイター&ぷちキャラ編)
    コメント(2)