2022年06月05日
食材確保(平海バス編)長崎市市街地港湾部のヒラリングで3週間ぶり?に仔ヒラGET
令和4年5月28日(土)の釣行記
ここのところ、やることなすことうまくいかなかったんで、
久々、自宅から車で約5分の長崎市市街地港湾部に
ボトムチニングとヒラリングの二刀流釣行
釣り場に着くと、久々見るええ流れが!
で、仔ヒラ狙いのヒラリングから開始
6投目でショートバイト
仔ヒラの確信は持てなかったが、
立ち位置変え、ワームを投げると即HIT!
まあまあパワーがあったんで、50ぐらいのktkr!
と思ったが・・
かなりもたついたが、地獄にフッキングが決まっており無事GET!

仔ヒラ42センチ
約3週間ぶりの食材確保成功
この後も、5~6回バイトがあったが、一度も乗せ切れず
先行者に叩かれてたのかなあと思いつつも
単なる自分の技術のなさなのかもしれない。
魚抜けたと思っても、いつの間にか戻って来てる
やっぱ、様子みとかないかんなあ
そうこうするうちに流れが緩んだんで試合終了
ボトムチニングは10キャスト無反応で終了
確保した食材 ↓

仔ヒラ42センチ
たっくさん風に<今回のタックル>
ROD:Abu Garcia VSS-562L
ラリーニクソンプロデュース U.S.プロサーキットモデル
REEL:DAIWA FREAMS 2500
LINE:XBRAID UPGRADE PE25lb
VARIVAS SHOCK LEADER20lb
LURE:がまかつジグヘッド1.8g+グラスミノーS(頭カット)
【お知らせ】
令和4年6月5日現在
長崎湾にサゴシ~サワラが産卵準備に接岸し始めました
今後、一か月ぐらいは、滞在してると思います。
今日の朝一は貸し切りやったけど、
後から来たおっさんトリオに見られたけん
来週末は釣り座取れないかもw
ここのところ、やることなすことうまくいかなかったんで、
久々、自宅から車で約5分の長崎市市街地港湾部に
ボトムチニングとヒラリングの二刀流釣行
釣り場に着くと、久々見るええ流れが!
で、仔ヒラ狙いのヒラリングから開始
6投目でショートバイト
仔ヒラの確信は持てなかったが、
立ち位置変え、ワームを投げると即HIT!
まあまあパワーがあったんで、50ぐらいのktkr!
と思ったが・・
かなりもたついたが、地獄にフッキングが決まっており無事GET!
仔ヒラ42センチ
約3週間ぶりの食材確保成功
この後も、5~6回バイトがあったが、一度も乗せ切れず
先行者に叩かれてたのかなあと思いつつも
単なる自分の技術のなさなのかもしれない。
魚抜けたと思っても、いつの間にか戻って来てる
やっぱ、様子みとかないかんなあ
そうこうするうちに流れが緩んだんで試合終了
ボトムチニングは10キャスト無反応で終了
確保した食材 ↓
仔ヒラ42センチ
たっくさん風に<今回のタックル>
ROD:Abu Garcia VSS-562L
ラリーニクソンプロデュース U.S.プロサーキットモデル
REEL:DAIWA FREAMS 2500
LINE:XBRAID UPGRADE PE25lb
VARIVAS SHOCK LEADER20lb
LURE:がまかつジグヘッド1.8g+グラスミノーS(頭カット)
【お知らせ】
令和4年6月5日現在
長崎湾にサゴシ~サワラが産卵準備に接岸し始めました
今後、一か月ぐらいは、滞在してると思います。
今日の朝一は貸し切りやったけど、
後から来たおっさんトリオに見られたけん
来週末は釣り座取れないかもw
Posted by えふえふ爺 at 11:38│Comments(2)
│平鱸 (ヒラスズキ)
この記事へのコメント
仔ヒラも渋うなってきたですかね?
ホントにまるまる1年釣れてそうですばってん。
てか、今時期にサワラですか⁉️
何かこう、くんちの時期ってイメージやったですけんピンと来んとですばってんね。
ホントにまるまる1年釣れてそうですばってん。
てか、今時期にサワラですか⁉️
何かこう、くんちの時期ってイメージやったですけんピンと来んとですばってんね。
Posted by たっく at 2022年06月05日 14:09
たっくさん
仔ヒラは、金曜日の晩も結構居ったごたっとですけど、まったく反応せんやったです。
サワラは、今の時期に60弱~70センチサイズの二歳魚が産卵に入ってくるとですばい。
くんちの時期の40~45センチサイズは、生後半年程度の連中ですよ。
サゴシはめっちゃ成長早かとです。
仔ヒラは、金曜日の晩も結構居ったごたっとですけど、まったく反応せんやったです。
サワラは、今の時期に60弱~70センチサイズの二歳魚が産卵に入ってくるとですばい。
くんちの時期の40~45センチサイズは、生後半年程度の連中ですよ。
サゴシはめっちゃ成長早かとです。
Posted by えふえふ爺
at 2022年06月05日 18:12
