2022年12月04日
食材確保(長モノ編)懲りずに長崎市内南端でタチ釣り
令和4年11月25日(金)の釣行記
先般の久々のタチ釣りが相応に楽しかったので
この日も懲りずに長崎市内南端へ30分超のロングドライブ。
前回釣った漁港の隅の船が係留してある場所付近が空いていたので
この日も、そこで釣り開始
ルアーも前回のHITルアーのサスケSS壱を使用
早々にHIT&GET
入れ食いとはいかないものの前回よりも早いペースで5GET
1匹目

2匹目

3匹目

4匹目

5匹目

乗らないバイトも複数回
1時間も経過しないところで、雨が降り出し試合終了
確保した食材 ↓

タチウオ5匹
最長77センチ
たっくさん風に<今回のタックル>
ROD:DAIKO PREMIER Bros.962ML
REEL:DAIWA FREAMS 2500
LINE:XBRAID UPGRADE PE25lb
VARIVAS SHOCK LEADER25lb
LURE:ima sasuke95ss壱
先般の久々のタチ釣りが相応に楽しかったので
この日も懲りずに長崎市内南端へ30分超のロングドライブ。
前回釣った漁港の隅の船が係留してある場所付近が空いていたので
この日も、そこで釣り開始
ルアーも前回のHITルアーのサスケSS壱を使用
早々にHIT&GET
入れ食いとはいかないものの前回よりも早いペースで5GET
1匹目
2匹目
3匹目
4匹目
5匹目
乗らないバイトも複数回
1時間も経過しないところで、雨が降り出し試合終了
確保した食材 ↓
タチウオ5匹
最長77センチ
たっくさん風に<今回のタックル>
ROD:DAIKO PREMIER Bros.962ML
REEL:DAIWA FREAMS 2500
LINE:XBRAID UPGRADE PE25lb
VARIVAS SHOCK LEADER25lb
LURE:ima sasuke95ss壱
Posted by えふえふ爺 at 23:09│Comments(0)
│太刀魚 (タチウオ)