2022年12月12日
食材確保(ブルモン編)長崎市内港湾部のショアジギ30分1本勝負でサゴシGET
令和4年12月3日(土)の釣行記
この日も懲りずに夕まずめ自宅から車で約5分の長崎市内港湾部に
30分1本勝負で無策のショアジギへ
が、相変わらず釣り師が多く、隅の方の空いてる場所を
何とか確保し釣り開始
ライズも無く釣れる気配はしないが、
地合いマジックで必ず来ると信じキャスト継続
ボトム着底後、巻き上げ開始でHIT!
底で食ったんでエソやろと思ったらサゴシ君
ワンチャンスだろうと思い、確実にタモで捕獲

20gのジグだったんで、丸呑みに近くフックがエラに
複雑に掛っており外すのに手間取りサゴシの地合いが終わってしまった・・・
が、その後、久々遭遇ギガアジのライズ開始!
期待度&興奮度MAXになるもHITしてくれず
これまた短時間の地合い終了・・・
確保した食材 ↓

サゴシ51センチ
たっくさん風に<今回のタックル>
ROD:APIA SPARTAS Foojin’go BUCCANEER 116M
REEL:DAIWA CALDIA 3520-PE
LINE:XBRAID UPGRADE PE40lb
VARIVAS SHOCK LEADER40lb
LURE:Jackson Gallop Assist 20
この日も懲りずに夕まずめ自宅から車で約5分の長崎市内港湾部に
30分1本勝負で無策のショアジギへ
が、相変わらず釣り師が多く、隅の方の空いてる場所を
何とか確保し釣り開始
ライズも無く釣れる気配はしないが、
地合いマジックで必ず来ると信じキャスト継続
ボトム着底後、巻き上げ開始でHIT!
底で食ったんでエソやろと思ったらサゴシ君
ワンチャンスだろうと思い、確実にタモで捕獲
20gのジグだったんで、丸呑みに近くフックがエラに
複雑に掛っており外すのに手間取りサゴシの地合いが終わってしまった・・・
が、その後、久々遭遇ギガアジのライズ開始!
期待度&興奮度MAXになるもHITしてくれず
これまた短時間の地合い終了・・・
確保した食材 ↓
サゴシ51センチ
たっくさん風に<今回のタックル>
ROD:APIA SPARTAS Foojin’go BUCCANEER 116M
REEL:DAIWA CALDIA 3520-PE
LINE:XBRAID UPGRADE PE40lb
VARIVAS SHOCK LEADER40lb
LURE:Jackson Gallop Assist 20
Posted by えふえふ爺 at 20:14│Comments(0)
│鰆 (サワラ)