ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月16日

食材確保(鯛族編)閉鎖海域の近藤真彦



平成25年3月15日(金)

この日は、動物的感で閉鎖海域へ

黒鯛は、キビレと比べ警戒心が強い?のか、

なかなか、コン コン コ~ンの

最期のコ~ンまで、なかなか行きませんが、

コ~ンまで、行ってくれたらこんな感じ

食材確保(鯛族編)閉鎖海域の近藤真彦

食材確保(鯛族編)閉鎖海域の近藤真彦

メイタ46センチ

(長崎では、黒鯛の50UPをチヌ

未満をメイタと呼んでます)

ちなみに、メイタってかなりローカルな呼び方らしいので

今後は、関西基準でマッチ(黒鯛=真チヌ=マッチ)と

と呼ぶことにします。



ズル引きゲーム最強論完成間近!ヒャッハ~!





オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーンVr.2
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーンVr.2

チヌ釣、超楽勝アイテム おためしあれ




このブログの人気記事
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング

同じカテゴリー(黒鯛(チヌ・メイタ))の記事画像
海洋投棄(鯛族編)人生初の諫早市内釣行でのTOPチヌデビュー戦でTOPチヌGET
食材確保(鯛族編)
食材確保(鯛族編)27
食材確保(鯛族編)26 
海洋投棄(ぷち鯛族編)3
海洋投棄(ぷち鯛族編)2
同じカテゴリー(黒鯛(チヌ・メイタ))の記事
 海洋投棄(鯛族編)人生初の諫早市内釣行でのTOPチヌデビュー戦でTOPチヌGET (2022-08-21 23:45)
 食材確保(鯛族編) (2020-11-17 19:57)
 食材確保(鯛族編)27 (2017-03-29 21:52)
 食材確保(鯛族編)26  (2017-02-22 00:06)
 海洋投棄(ぷち鯛族編)3 (2016-05-26 22:46)
 海洋投棄(ぷち鯛族編)2 (2016-02-27 18:22)
この記事へのコメント
難しそうな釣りですね~。

おいどんは、チヌはかかったらバラシは少なそうですね。

そこまでが大変なんでしょうが・・・
Posted by まつしん at 2013年03月16日 19:53
まつしんさん

チヌ系は、きまった場所のボトムの貝やらカニやらを食いにくるんで、
着き場さえ見つければ、バイトは簡単に得ることができます。
ただ、フッキングが、難しくてですね~
イライラ感が最高ですww
Posted by じゅうはちなんぶじゅうはちなんぶ at 2013年03月16日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食材確保(鯛族編)閉鎖海域の近藤真彦
    コメント(2)