2013年04月02日
食材確保(ぷち鯛族編)閉鎖海域のぷちマッチ
平成25年3月30日(土)
この日も懲りずに閉鎖海域にマッチ狙い
(黒鯛=真チヌ=マッチ=近藤真彦≠黒鯛)
実は、前日11バイトながらホゲのリベンジww
この時期、長崎では外海で銀色・青色・赤色が
釣れまくっていますが、ひねくれものの私めは
、地味に内海で黒色狙い。ww
正直「大馬鹿な者」です。
ちなみに、長崎の新大工町商店街には、
「大場金物」という金物屋さんがあります。
意味は全く違うのに、
ひらがなで書くと同じになってしまうのが、
日本語の難しいところ。
さて、そんなこんなですが・・
ズル引きマッチ(黒鯛)は、
先日完成させたはずだったんですが・・
サーセン なかなか、奥が深い・・
イメージどおりいきませんね。
1枚目30UP
2枚目25センチ
結果は、コマいの2枚
フッキングは、2枚とも地獄に決まったんで、
それだけが、せめてもの救いだったかな?
5月からは、キビレ狙いで海域変える予定なんで
4月中には、マッチ編は完成させたいのう。
PS:ちなみに長崎市内の地磯では・・・
こんな光景がww ↓
3月31日夕方の釣り場調査で発見。
大漁のエタリイワシ(カタクチイワシ)
タイドプールには、生きてるのもたくさんいましたよ!
朝マズメ釣できる人たちは、
マルやらヒラやらブリやら赤チヌやら
おそらく皆さん大当たり引いてるはず。
でも、私めは、朝時間とれないんで、
やっぱ、引き続きマッチ君狙いそうですわww。
本日のHITルアー

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーンVr.2
5釣行使用もロストなし!驚異的根掛かり回避能力。
Posted by えふえふ爺 at 00:43│Comments(0)
│黒鯛(チヌ・メイタ)