2013年04月14日
食材確保(ぷち鯛族編)2閉鎖海域のぷちマッチ
平成25年4月12日(金)
この日は、お家の近くにキビレ調査
数投目で、HIT
40UPを海面まで浮かし、
余裕ぶっこいていた時、
何故か、ジグヘッドとリーダーの
結束部分からブレイク 謎?
その後、ショートバイト1回のみで、
痛恨のホゲww
そんなこんなの
平成25年4月13日(土)
前日のホーム惨敗のリベンジに
この日は、アウェーの閉鎖海域へ
ホームとは全く違う、
潮位差(干満差が小さい)
潮の流れ(とにかく緩い)
潮位時間差(潮位表と約4時間のズレ)
いろんな意味でアウェーなんです。
ただし、メリットも多く
海が荒れない(波高の心配なし)
常に、ほぼ貸切(たぶんマッチ君以外狙えないっぽい感じなので)
(マッチ君=黒鯛=真チヌ=マッチ=近藤真彦≠黒鯛)
この日は、今まで使っていたズル引きコーンのスイカ5gから
レッドヘッドスカル7gに変更
スイカ5gは、マッチ君たちにモグモグされすぎて
ケンシロウにパンチ食らったような状態になってるんで引退。
で、RHスカル7g投入です。
2gの差デカイ。よ~飛びます。
で、2投目でぷちマッチ君GET
今日は、1091(入れ食い)か~と思ったものの・・
続かない・・
かなり粘って、ようやく2枚目
その後、回収中のコーンにガボッとシバスが出たんで、
45ミリのシンペン投げたら・・
あらら、ぷちマッチ君ww
こやつらは、塩焼きで食します。

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーンVr.2
同じ釣りなら、遊び心があったほ~がええがなw
Posted by えふえふ爺 at 13:44│Comments(2)
│黒鯛(チヌ・メイタ)
この記事へのコメント
その仕掛けで。マゴチなんかは釣れないのでしょうか?
マゴチもずいぶん狙ってないので、今年は60アップのマゴチなんかも釣ってみたいのですがねぇ。
マゴチもずいぶん狙ってないので、今年は60アップのマゴチなんかも釣ってみたいのですがねぇ。
Posted by まつしん at 2013年04月15日 21:40
まつしんさん
ネットショップの商品レビューとかには、マゴチが釣れたコメントも
ちらほら書かれているんで、釣れない事はないと思いますが、たぶん
先にチヌ系が食っちゃいますww
ネットショップの商品レビューとかには、マゴチが釣れたコメントも
ちらほら書かれているんで、釣れない事はないと思いますが、たぶん
先にチヌ系が食っちゃいますww
Posted by じゅうはちなんぶ at 2013年04月15日 22:31