ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月07日

食材確保(平海バス編)長崎市街地港湾部の中ヒラ&瓜坊の話を少々

令和元年7月3日の釣行記

続いていた雨も上がったこの日の夜。

条件的には最高だったんで、自宅から車で5分の長崎市市街地港湾部に

仔ヒラ調査&ボトムチニングの二刀流

まずは、極小ハードルアーでサーフェスを探っていると

開始早々、仔アジか何かかと思うぐらい小さなバイトあり。

で数投目、引っ手繰るアタリ!

向こうアワセでHITしたが、エラ洗い一発バレorz

と思ったら、手前に泳いで来たみたいで、魚は付いている。

が、ボトムに潜ろうとする動きばかりで重量感はあるもエラ洗いなし?

バレた後に大型根魚でも食ったのかと思いきや・・

あらら50弱の中ヒラさん。

フックの強度の関係でバレてもしかたないかと思ったが、無事GET。

食材確保(平海バス編)長崎市街地港湾部の中ヒラ&瓜坊の話を少々

HITルアーは ↓

食材確保(平海バス編)長崎市街地港湾部の中ヒラ&瓜坊の話を少々

画像で分かりますかね?胸鰭下に掛ってます。

タックル家のストリーマ?+極小アシスト。ルアーは2グラム前後だと思います。

ノーマルフックは、なまくらなんで、カルティバの極小トリプルに変更してたが

フックが伸び掛けていた。ノーマルフックだったら多分バレてたな。

その後、ワームにチェンジし同サイズがHITするもエラ洗い一発バレ。

ボトムチニングも10キャストほどやったが、食材確保完了してたんで、

あまり気合も入らず試合終了とした。

確保した食材 ↓

食材確保(平海バス編)長崎市街地港湾部の中ヒラ&瓜坊の話を少々

中ヒラ50弱 1㎏超



ここで、少し瓜坊のお話。

2週間ぐらい前から、自宅敷地に瓜坊が来るようになった。

最初は、夜に家の明かりが届く範囲の外までしか来なくて

姿がなかなか見れなかったんだが・・

危険な場所ではないと学習したのか

リビング横の洗濯干し場のコンクリの上まで来るようになった。

食材確保(平海バス編)長崎市街地港湾部の中ヒラ&瓜坊の話を少々

食材確保(平海バス編)長崎市街地港湾部の中ヒラ&瓜坊の話を少々

(網戸越しに撮影してるんで画像が見にくくなってます。)

雑草の地下茎や石や枯れ葉の下にいる昆虫類を食している様子。

餌付けすれば、馴れると思うんだが、自然に戻れなくなるといけないので

ひたすら様子見中。

庭ではちあわせになると、猛スピードで逃げる。

たぶん、サニブラウンをはるかに上回る速さ。

途中、コンクリの上で滑りかけるんだがw、絶対転ばない足腰。

エサの量もしれてるから、近いうちに山に戻ると思うんだが。

まあ、しばらく癒されよう。





このブログの人気記事
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング

同じカテゴリー(平鱸 (ヒラスズキ))の記事画像
食材確保(平海バス編)長崎市市街地港湾部のヒラリングで仔ヒラGET
食材確保(平海バス編)長崎市市街地港湾部のヒラリングで仔ヒラGET
食材確保(平海バス編)長崎市市街地公道からのヒラリングで仔ヒラGET
食材確保(平海バス編)長崎市市街地港湾部のヒラリングで仔ヒラGET
食材確保(平海バス編)長崎市市街地港湾部のヒラリングで仔ヒラGET
食材確保(平海バス編)長崎市市街地港湾部のヒラリングで仔ヒラGET
同じカテゴリー(平鱸 (ヒラスズキ))の記事
 食材確保(平海バス編)長崎市市街地港湾部のヒラリングで仔ヒラGET (2023-10-03 20:08)
 食材確保(平海バス編)長崎市市街地港湾部のヒラリングで仔ヒラGET (2023-08-28 22:34)
 食材確保(平海バス編)長崎市市街地公道からのヒラリングで仔ヒラGET (2023-08-27 10:30)
 食材確保(平海バス編)長崎市市街地港湾部のヒラリングで仔ヒラGET (2023-08-12 10:28)
 食材確保(平海バス編)長崎市市街地港湾部のヒラリングで仔ヒラGET (2023-08-11 10:24)
 食材確保(平海バス編)長崎市市街地港湾部のヒラリングで仔ヒラGET (2023-08-10 11:02)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食材確保(平海バス編)長崎市街地港湾部の中ヒラ&瓜坊の話を少々
    コメント(0)