2021年03月14日
食材確保(ぷちキャラ編)長崎市市街地港湾部の尺メバル
令和3年3月9日の釣行記
この日は、夕まずめ自宅から車で約5分の長崎市市街地港湾部の
マル秘ポイントに港湾マル狙い。
が、反応ない状況の中、カミさんから「迎えに来い」指令が。
で、道具かたずけて迎えに行く準備中、「買い物するんで
1時間後に迎えに来い」との再指令が。
しかたないんで、数日前ナイトゲームで良型メバルを釣ったポイントに移動。
日没前ながら、まだ明るい状況で海底まで丸見え。
良型メバルっぽい魚が1匹いたが、すぐに逃げてしまった。
まさかこんな明るい時間帯に魚はでないよねと思いつつ、
絶好の流れが発生! で、1.3gジグヘッド+ワームにゴン!

おいおいこんな市街地港湾部で尺釣れるんかいw
その後反応無く、タイムアップで試合終了。
確保した食材 ↓
尺メバルのはずが死後硬直後28.5センチ

〆た後、カミさん迎えに行ったりして時間経過したら縮んでました。(>_<)
この日は、夕まずめ自宅から車で約5分の長崎市市街地港湾部の
マル秘ポイントに港湾マル狙い。
が、反応ない状況の中、カミさんから「迎えに来い」指令が。
で、道具かたずけて迎えに行く準備中、「買い物するんで
1時間後に迎えに来い」との再指令が。
しかたないんで、数日前ナイトゲームで良型メバルを釣ったポイントに移動。
日没前ながら、まだ明るい状況で海底まで丸見え。
良型メバルっぽい魚が1匹いたが、すぐに逃げてしまった。
まさかこんな明るい時間帯に魚はでないよねと思いつつ、
絶好の流れが発生! で、1.3gジグヘッド+ワームにゴン!
おいおいこんな市街地港湾部で尺釣れるんかいw
その後反応無く、タイムアップで試合終了。
確保した食材 ↓
尺メバルのはずが死後硬直後28.5センチ
〆た後、カミさん迎えに行ったりして時間経過したら縮んでました。(>_<)
Posted by えふえふ爺 at 12:04│Comments(0)
│目張 (メバノレ)