2019年05月04日
食材確保(ぷちきゃら編)長崎市市街地港湾部でヒラリングも結果メバリング
時代は、令和となりました。
振り返ること投げ釣り師だった私目がルアーにはまったのが平成10年のこと
当時仕事の関係で知り合ったT氏と行った野母三ツ瀬。
振り出しサーフロッドにリーダーなしで40gのジグをPEに直結
なんて今考えるとあまりに無茶苦茶なタックルでしたが、
T氏の言う通りボトム近くまでジグを沈めしゃくりながら巻く
との指示に従うこと3投目でマダイGET。
サイズは40センチ程度でしたが、この1匹が私目の釣り人生を
一変させルアー地獄道に落ちることとなりました。
元々投げ釣り師だったこともあり、キャスティング能力やロッドで
アタリを取るフッキングさせるといった感覚は、ルアー釣り師に
向いていたのかもしれません。
そんなこんなの今更ながら平成31年4月3日の釣行記
この日も懲りずに自宅から車で5分の長崎市市街地港湾部にヒラリングへ
が、仔ヒラの気配はあるものの、春先特有のベイト過多状態で
すでに捕食を終えている様子。
そんな中、何かHITするもエラ洗いもなく中途半端な重量感。
根魚と思い雑にブッコ抜き。
よく見るとメバルw
メジャー当てると25センチありましたわ。

仔ヒラ出すのは不可能ぽかったんで、
煮つけ用にメバルをキープし釣り場往復時間込み約1時間で試合終了。
確保した食材 ↓

メバル25センチ 1匹
振り返ること投げ釣り師だった私目がルアーにはまったのが平成10年のこと
当時仕事の関係で知り合ったT氏と行った野母三ツ瀬。
振り出しサーフロッドにリーダーなしで40gのジグをPEに直結
なんて今考えるとあまりに無茶苦茶なタックルでしたが、
T氏の言う通りボトム近くまでジグを沈めしゃくりながら巻く
との指示に従うこと3投目でマダイGET。
サイズは40センチ程度でしたが、この1匹が私目の釣り人生を
一変させルアー地獄道に落ちることとなりました。
元々投げ釣り師だったこともあり、キャスティング能力やロッドで
アタリを取るフッキングさせるといった感覚は、ルアー釣り師に
向いていたのかもしれません。
そんなこんなの今更ながら平成31年4月3日の釣行記
この日も懲りずに自宅から車で5分の長崎市市街地港湾部にヒラリングへ
が、仔ヒラの気配はあるものの、春先特有のベイト過多状態で
すでに捕食を終えている様子。
そんな中、何かHITするもエラ洗いもなく中途半端な重量感。
根魚と思い雑にブッコ抜き。
よく見るとメバルw
メジャー当てると25センチありましたわ。
仔ヒラ出すのは不可能ぽかったんで、
煮つけ用にメバルをキープし釣り場往復時間込み約1時間で試合終了。
確保した食材 ↓
メバル25センチ 1匹
Posted by えふえふ爺 at 13:11│Comments(0)
│目張 (メバノレ)