2022年11月09日
食材確保(ブルモン編)長崎市内港湾部での無策のジグ投げで、まさかのギガアジGET
令和4年11月7日(月)の釣行記
この日も前々日にバラした尺超えアジのリベンジに、
夕まずめ自宅から車で約5分の長崎市内港湾部にショアジギへ
平日なんで、余裕で釣り座確保
ん?
対岸のネズミーランドの沖合で大型青物の大群のライズが見える
うが!失敗した。
まさか、今日はネズミーランド方面がアタリ場所だったか・・
移動も考えたが、日没直前に尺越えアジのライズが発生することに賭け
ホーム港湾部で無策のジグ投げを継続・・
が、少し離れた場所のオッサンがエソを2匹上げる程度の状況
自分にもエソ36センチ orz

サゴシのライズもなく夕方5時半を過ぎると、
ショアジギのアングラーは諦め帰っていく・・
必ずヤツラは来る・・はず・・
信じてジグを投げ続けた日没直前・・
海面がザワツキ始めた! 来たか!
ゴン! んが! サゴシっぽいHIT!
が、薄暗い中、魚のシルエットが見えた!
マジか? デカい!アジやん!
絶対バラせん!
ぬおお!アジってこんなに引くんか!
口切れすんなよ~と祈りつつ、タモ入れしようとするも
薄暗くて掬い損ねること4~5回
やヴぁい!これ以上ファイトされたらアジの口がもたんばい!
っと思ったところで、何とかタモ入れ成功w


マジか!尺超えどころの騒ぎではない
40センチ!ギガアジやん!
撮影後、まだ居る群れに向けて無策のジグ投げ再開!
うおっしゃ~!また食ったあ!!!
シルエット的に、45センチ以上ありそう!
暗くてよく見えない中、タモ入れ成功!
またまたアジの自己記録更新や~!

っと思ったらサゴシ君でしたww
フック外した時には、もうギガアジの群れは居ませんでしたとさ。
地合いは、わずか5~6分程度の短さ
久々、楽しいと思えた釣りができました。
長崎市内の港湾部に感謝!
確保した食材 ↓

ギガアジ40センチ
サゴシ45センチ超
たっくさん風に<今回のタックル>
ROD:APIA SPARTAS Foojin’go BUCCANEER 116M
REEL:DAIWA CALDIA 3520-PE
LINE:XBRAID UPGRADE PE40lb
VARIVAS SHOCK LEADER40lb
LURE: YO-ZURI BLANCA40g
この日も前々日にバラした尺超えアジのリベンジに、
夕まずめ自宅から車で約5分の長崎市内港湾部にショアジギへ
平日なんで、余裕で釣り座確保
ん?
対岸のネズミーランドの沖合で大型青物の大群のライズが見える
うが!失敗した。
まさか、今日はネズミーランド方面がアタリ場所だったか・・
移動も考えたが、日没直前に尺越えアジのライズが発生することに賭け
ホーム港湾部で無策のジグ投げを継続・・
が、少し離れた場所のオッサンがエソを2匹上げる程度の状況
自分にもエソ36センチ orz
サゴシのライズもなく夕方5時半を過ぎると、
ショアジギのアングラーは諦め帰っていく・・
必ずヤツラは来る・・はず・・
信じてジグを投げ続けた日没直前・・
海面がザワツキ始めた! 来たか!
ゴン! んが! サゴシっぽいHIT!
が、薄暗い中、魚のシルエットが見えた!
マジか? デカい!アジやん!
絶対バラせん!
ぬおお!アジってこんなに引くんか!
口切れすんなよ~と祈りつつ、タモ入れしようとするも
薄暗くて掬い損ねること4~5回
やヴぁい!これ以上ファイトされたらアジの口がもたんばい!
っと思ったところで、何とかタモ入れ成功w
マジか!尺超えどころの騒ぎではない
40センチ!ギガアジやん!
撮影後、まだ居る群れに向けて無策のジグ投げ再開!
うおっしゃ~!また食ったあ!!!
シルエット的に、45センチ以上ありそう!
暗くてよく見えない中、タモ入れ成功!
またまたアジの自己記録更新や~!
っと思ったらサゴシ君でしたww
フック外した時には、もうギガアジの群れは居ませんでしたとさ。
地合いは、わずか5~6分程度の短さ
久々、楽しいと思えた釣りができました。
長崎市内の港湾部に感謝!
確保した食材 ↓
ギガアジ40センチ
サゴシ45センチ超
たっくさん風に<今回のタックル>
ROD:APIA SPARTAS Foojin’go BUCCANEER 116M
REEL:DAIWA CALDIA 3520-PE
LINE:XBRAID UPGRADE PE40lb
VARIVAS SHOCK LEADER40lb
LURE: YO-ZURI BLANCA40g
Posted by えふえふ爺 at 19:48│Comments(0)
│鯵 (アジング)