ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月09日

食材確保(果実&ぷちきゃら編)



平成27年4月26日(日)

魚釣る暇なけりゃ、

庭に自生する食材確保すりゃええや~!

何てのりで、梅の実を捕獲することに

こんな感じで、勝ってに生ってる奴らを

食材確保(果実&ぷちきゃら編)

食材確保(果実&ぷちきゃら編)

ひたすら捕獲。 ↓

食材確保(果実&ぷちきゃら編)

トータル1.5キロGET!



が、このBLOGはルアー釣りがテーマなんで

そんなこんなの

平成27年5月3日(日)

世間はGWなんだが、私めには単なる日曜日

たぶん実質今年、最初で最後となる

メバリングにチャレンジ。

(前回釣行で、失敗したんで)

ワーム適当に投げてHIT!やた!

食材確保(果実&ぷちきゃら編)

うむ。1年ぶりのメバノレ25センチ

正直、サイズ的にはど~でもええやあ

的な感じだが、煮つけ用に捕獲。

続いて、またまたHIT!

食材確保(果実&ぷちきゃら編)

が、仔マル目測35センチ弱ぐらい

うむ。やはりメバリングの才能無しやわさ。

その後、またまたHIT!

食材確保(果実&ぷちきゃら編)

今度は、メバノレやた!

サイズは23センチで、さらにど~でもええやあ的な

感じだったが、煮つけ用に捕獲。

この後、仔マル軍団が回ってきて

50~35サイズ6匹をオールバラシの大失態w

メバリングをやると毎度何故か仔マルが

回って来て邪魔をしに来るんだな。


確保した食材 ↓

食材確保(果実&ぷちきゃら編)
















このブログの人気記事
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング

同じカテゴリー(目張 (メバノレ))の記事画像
海洋投棄(ぷちキャラ編)長崎市南部のメバルは絶滅していませんでした
VAR判定により食材確保取消継続後、ようやく食材確保(ぷちきゃら編)
食材確保(ぷちキャラ編)長崎市市街地港湾部の尺メバル
食材確保(ぷちキャラ編)長崎市市街地港湾部でヒラリングのはずが結果メバリング
食材確保(ぷちキャラ&海バス編)結果的にメバリング
食材確保(ぷちきゃら編)長崎市市街地港湾部でヒラリングも結果メバリング
同じカテゴリー(目張 (メバノレ))の記事
 海洋投棄(ぷちキャラ編)長崎市南部のメバルは絶滅していませんでした (2023-01-28 09:11)
 VAR判定により食材確保取消継続後、ようやく食材確保(ぷちきゃら編) (2022-03-05 16:50)
 食材確保(ぷちキャラ編)長崎市市街地港湾部の尺メバル (2021-03-14 12:04)
 食材確保(ぷちキャラ編)長崎市市街地港湾部でヒラリングのはずが結果メバリング (2021-03-08 22:17)
 食材確保(ぷちキャラ&海バス編)結果的にメバリング (2020-04-13 19:55)
 食材確保(ぷちきゃら編)長崎市市街地港湾部でヒラリングも結果メバリング (2019-05-04 13:11)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食材確保(果実&ぷちきゃら編)
    コメント(0)