ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月23日

食材確保(甲殻類編)

今更ながら平成29年7月9日(日)の釣行記

この日は、前日ホームでぷちヤズor尺アジらしき群を

確認してたんで、朝まずめに狙いにいくも海は死んだ状態でノーバイト(泣)

速攻撤収と思ったところ、潮の流れと逆に流れる物体が?

大雨が続いた後で、海の濁りがひどく物体が何か良く見えなかったが、

タモ入れすると、潜り始めた!

タモに水圧がかかり救い損ねたと思ったが、60枠タモの威力発揮。

食材確保(甲殻類編)

ええ食材確保し試合終了。 ↓

食材確保(甲殻類編)

ええサイズのワタリガニ。まじ旨でした。






PS:本日、平成29年7月23日(日)現在

長崎市内でぷちヤズ確認。

ネリゴも単発HIT。

ペンペンもまだまだ回遊中。

ハガツオ?

海水温高いんで、私し個人の動物的勘ですが、

樺島白灯台周辺や大中瀬戸あたりで、

交通事故的にHITするかも。




このブログの人気記事
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング

同じカテゴリー(海産物)の記事画像
食材確保後廃棄処分(甲殻類編):せっかくのカニはエアーポンプ電池切れで全滅
食材確保後調理後一部廃棄(甲殻類&貝類編)
食材確保後調理後廃棄(甲殻類編)
食材確保(海産物編)
カニング
同じカテゴリー(海産物)の記事
 食材確保後廃棄処分(甲殻類編):せっかくのカニはエアーポンプ電池切れで全滅 (2018-09-28 21:26)
 食材確保後調理後一部廃棄(甲殻類&貝類編) (2017-07-01 17:26)
 食材確保後調理後廃棄(甲殻類編) (2017-06-24 23:54)
 食材確保(海産物編) (2013-05-25 12:46)
 カニング (2011-08-21 13:33)
Posted by えふえふ爺 at 18:47│Comments(0)海産物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食材確保(甲殻類編)
    コメント(0)