2012年07月16日
グルメキャラツアー(鯛族編)8 港湾のプラチナ
平成24年7月14日(土)
この日は、潮の干満の差もあまりなく、
時間的にも、干潮潮止まりが近い
この地合いでは、釣れないことを
確認するため、釣り場に行ってみた。
が、自然相手の釣はわからないことばかり。
1投目から、キビレのバイト炸裂。
マジで?
乗せ切れないバイトが計4回
スレたのか、バイトが無くなり、
他の場所も撃ってみるが、
他の場所は、全く反応がない。
しかたないんで、バイトがあった場所に
戻ると、またまたバイト・・
が乗らず・・・
が、バイトの感じはいつもの45センチ前後の
アタリ方ではない。
で、この日6バイト目で、ようやく乗りましたw
45センチクラスに比べると全くパワーが
なかったんで、もしやデカガッシー君じゃと
不安な気持ちになったが、プラチナ光が
見えキ~ちゃん確定です。
キビレ自己最小記録34センチ
でもかっこええです。
ブルンブルンでGET
フックは地獄に完璧に掛かってます。
もう1枚
その後、ブルンブルンに4バイトも乗らず
ブルンブルンの手を食いちぎられてしまったため、試合終了
1箇所だけ、バイトがあった理由は、なるほど
この秘密な条件がプラスになるんかいう感じでした。

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ブルンブルン
グミみたいで旨そうやけど、人は食うたらあかんでw
Posted by えふえふ爺 at 09:06│Comments(0)
│黄鰭 (キビレチヌ)