ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年06月14日

食材確保(鯛族編)

令和2年6月4日の釣行記

この日は、自宅から車で約5分の長崎市市街地港湾部に

ヒラリング&ボトムチニングへ

超軽量小ジグを投げると早々に仔ヒラがHIT!

が、タモ入れ間近でフックが伸びバレ

軽量小ジグのノーマルフックは、なまくらですぐ伸びるので

カルティバ製フックに交換するようにしてたんだが・・忘れてた。

その後、30分ほどキャストも無反応で、

試合終了にしようかと思ったが、立ち位置変えボトムチニングへ移行。

ボトム系ザコの反応が良かったので、粘っていると本命がHIT!

思ったほど重量感が無かったので根魚かと思ったが、

銀ピカシルエットが見えキビレ確定。

PEをストラクチャーに擦りかけて、ちょいあせったが無事ゲット。

このポイントでは最小クラスの32センチだったが、

今年鯛族初GETでちょい満足。

食材確保(鯛族編)

4、5月も何度か釣るチャンスはあったんだが、フック噛み潰されたり、

スッポ抜けとかチャンスを全くものにできていなかった。



確保した食材 ↓

食材確保(鯛族編)

キビレ32センチ



タグ :キビレ

このブログの人気記事
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング
食材確保(平海バス編):長崎市市街地港湾部で二日連続でヒラリング

同じカテゴリー(黄鰭 (キビレチヌ))の記事画像
食材確保(鯛族編)久々ホームでキビレGET
食材確保(鯛族編)大村湾で何故キビレ?
海洋投棄(鯛族編)ヒラリングホゲ後、ボトムチニング1投目でGETも海洋投棄
食材確保(鯛族編)ヒラリングとボトムチニング二刀流で久々キビレGET
食材確保(鯛族編)長崎市市街地港湾部のボトムチニングでキビレGET
食材確保(鯛族編)長崎市市街地港湾部でのボトムチニングで約1年ぶりにキビレGET
同じカテゴリー(黄鰭 (キビレチヌ))の記事
 食材確保(鯛族編)久々ホームでキビレGET (2022-10-02 20:27)
 食材確保(鯛族編)大村湾で何故キビレ? (2022-08-15 18:02)
 海洋投棄(鯛族編)ヒラリングホゲ後、ボトムチニング1投目でGETも海洋投棄 (2022-05-07 11:38)
 食材確保(鯛族編)ヒラリングとボトムチニング二刀流で久々キビレGET (2022-04-23 13:52)
 食材確保(鯛族編)長崎市市街地港湾部のボトムチニングでキビレGET (2021-05-30 18:58)
 食材確保(鯛族編)長崎市市街地港湾部でのボトムチニングで約1年ぶりにキビレGET (2021-05-28 23:26)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食材確保(鯛族編)
    コメント(0)